PTA親睦ソフトボール大会
北ノ台小学校も毎年参加する調布市小学校対抗のソフトボール大会
2019年度大会において北ノ台小学校は見事優勝を果たすことができました。
優勝の報告記事を上げよう、上げようと思い続けて早4ヶ月
令和も2年を迎え、コロナウイルスが世を騒がしている昨今
4ヶ月も経てば、そりゃあもう、色々とあります。
なもんで、決勝リーグのことなどすっかりと忘れてしまいました。
が
せっかくの優勝ですから
今一度決勝リーグを思い出してみることとします。
2019年11月10日関東村グラウンド
寒さもなく絶好のコンディション(たぶん)の中
予選を勝ち抜いた8校が決勝ラウンドを戦います。
そして映えある選手宣誓を行ったのは、
なななななんと
予選でも選手宣誓を行ったキャプテン重人くんです。
予選のリベンジとなるのか?
はい。
しかし残念なことに後ろに並んでいる僕たちには
彼が何を言っているのか全く聞き取ることができませんでした。
面白いことを言っているのか、やはりつまらないことだったのか、さえ……
気を取り直して準々決勝第1試合が始まります。
相手は富士見台小学校さん。
好投手相手の難しい試合でしたが
骨折して指が曲がったままの佐山っちの先制3ランホームラン!
これで勢いに乗りました。
・右端のサングラスが佐山っち。今現在も指は曲がったままです…あえて曲がったままでいるそうです。真中のナイスガイは未経験者ながら驚異の身体能力で活躍する栗ちゃん。左のひとりお年を召した笑顔が素敵なイケメンが我が校PTA会長の宮崎さん。バリバリの経験者のすごい人です。
重人キャプテンも好投で失点0に抑え、結果8vs0で準決勝に進むことができました。ナイスピッチング‼︎
準決勝の相手は調布第三小学校さん。
初回2点を奪われるも、その裏すぐさま2点を取り追いつきます。
2回裏に1点を加え勝ち越しますが、3回すぐさま同点に追いつかれてしまいます。
しびれる展開の中、その裏一挙6点を取ります。
恐らく誰も覚えていないのですが、秋山さんのホームランが飛び出しています。
・ご老体(笑)小林監督が足つったりして大騒ぎするから、秋山さんのホームランみんな覚えてないんですよ!
最終回の攻撃を2点に抑え、結果9vs5。辛くも勝利することができました。
そして、決勝戦の相手は宿敵深大寺小学校さん。
・その前に時間が空いたので、みんなで日向ぼっこ。。。
この時のぼくらは
次なる戦い、決勝戦がソフトボール史における伝説となることをまだ知らなかった・・・
いまいち適当な文章ですが
疲れたので
次回へつづく…
Copyright © ノースエンジェルス